 
 
  
vol.31 久々のランカーバス!?
| 報告者:藤岡 | |
| 日時 | ・9月22日 | 
| 場所 | ・加西市野池 | 
| 使用タックル等 | ・ロッド: MISSION Blackscale XX, Spining, 6.10 M | 
ふふふっ〜、ようやく2ケ月待ちで入手したNewスピニングロッド
を手に、夜明けの5:30に弊社社員T君と釣行〜。
 
ターゲットの野池に到着するやいなや、たまたま条件が揃っていた様で
フィーディング中のBassがちらほら。
 
おっ、今日は入れ食いかーーー!!!???
 
トップへの意識も有りそうな雰囲気から、得意のスイッシャーをチョイス。
 
実は、スピニングは初めてで、第一投はブロック脇を狙って投げるも、ルアーは明後日
の方向へ。あらら〜、、、、、。
 
気を取り直して第二投目。何とかブロック際へキャスト。リトルバイトがあったがフッキング
せず。かなりのチビバスか、しょうがねーぜ。と、思いつつも来る気配。
 
第三投目、狙い通りの場所へキャスト。2回程のアクションを加えたところで、カプっ!
 
来たな、チビバス〜!!! っと、思いきや以外と重め。
 
Newロッドの為、でかさ感覚が良くわからなかったが陸に上げてみれば、
 
おっとっと〜〜〜!!ランカー間違いなしだぜイ!(20年前は40p以上がランカーだった。)
 
バタつくところを手で取ろうとしたら、なんとここでまさかのラインブレイクっっっ〜!!!
 
必至の思いで押えシタアゴをキャ〜ッチ!
こんなことも有ろうかと先般購入していたメジャーを初使用!(ウキウキ!)
 
結果は、ガッツン48p也。以外とナイスなプロポーションランカーでした。
 
一方、流石のT君は小ぶりながらも、5匹程釣り上げた。
 
我はその後、バッコンバッコンいくぜいというモードに入ったが、ボウズ。。。
 
“ふふっ、今日はこれぐらいにしてやるか。”
|  |