 
 
  
vol.09 9月23日東二見タチウオ
| 報告者:横山 | |
| 日時 | ・9月23日 AM5:30~PM1:00 | 
| 場所 | ・兵庫県明石市 東二見港 | 
| 釣果 | ・タチウオ 10匹
         | 
| 使用タックル等 | ・ベイトタックル テンヤ仕掛け | 
 9月23日怪しい天気の中明石港を目指します。明石に向かいますが、空が雷でピカピカしています。雨はまだ降ってはいませんが、不安を拭えないまま明石に到着!今の所降っていません。これはもう雨雲が行ったかな?
 早朝5時過ぎにもかかわらず、20人程お客さんがいました!キミたちも好きねぇ〜♪僕もだけど♪
 ポイントに移動後、最初はタコ釣りからです。仕掛けは釣果レポートVol.2と同じです。スーッと底まで落とし、着いたら小気味よく竿を揺らしてキラキラテープでアピールします。
 すると〜・・・ 
|  | |
| どやっ! | 
 僕が行った時だけかもしれませんが、最初に釣り上げるのはいつもあなたですな!!!僕の横はそんな釣れますか!?笑
 そこから周りの人もなかなかの良型のタコがあげます!1時間くらい経った頃でしょうかポイント移動をしていると、ポツポツと・・・。そうです、雨です。分かってた・・・分かっていたんだ・・・♪ 
 カッパを来て、再開しますがタコを釣り上げた工場長はもう満足なのか屋根の下でぼーっとしてます!笑 
今日は船長曰く、急に涼しくなってしまい良い状態ではないらしく、釣れにくいし!雨だし!そこからはもう我慢大会でした!!(タチウオも)
 しかし、このコンディションの中でもドラマがありました。潮の流れが急に速くなり、そこと絡む?笑 みたいな場所と糸が絡んでしまうようになってしまい船長がもう帰るよ!と言った時でした。
 タコは手釣りで良型をあげてきた、名人金井さんの竿にはまだタチウオはかかっていませんでした。
が!!
船長「そろそろ帰るよ〜」の時に、金井さんの竿にゴツン! ラストチャンスに勇気のいる駆け引き・・・。早合わせにならないように、喰いあげて来た所を合わせます!最後の最後にタチウオGETしました。
大爆釣!!・・・とは到底言えませんが、タチウオ釣りおもしろかったです!私も見事な結果で終わる事ができました。(細〜ぃ、タチウオ1匹)
次は!次こそは!
・・・また会いましょう!笑